メール「YouTube利用規約の更新について」は本物!?内容解説!フィッシングメール?21年11月頃から

件名/タイトルが「YouTube 利用規約の更新について」のメールが大量に!開いて大丈夫なのか、どんな人に届いているのか?内容を解説!詐欺やフィッシングメール、ウィルスメール等の迷惑メールかどうかのチェックポイントも紹介。2021年11/23頃から11/24、11/25、11/26、11/27、11/28、11/29、11/30、12月頃にかけて大量に届いています。私の場合は30通以上届いています。

「YouTube 利用規約の更新について」というメールは詐欺やフィッシングメール、ウィルスメール?

まず「YouTube 利用規約の更新について」というメールですが、安全なメールの可能性が高いです。

ただこのメールに便乗して迷惑メールが既に作成・送信されている可能性も十分にあるので、必ずしも安全とは言えません

最近の悪質なメールは、あたかもクロネコヤマトや佐川急便などからの宅配便やAmazonや楽天など公式サイトからの通知メールをそっくりそのままコピー・改ざん・偽装して、ウィルスを添付したり、リンクはパスワードや個人情報を抜き取るフィッシング詐欺のページへ置き換えられたりしていることがありますので気を付けてください。

・もしウィルスメールであった場合はメールを開いただけで感染する物もあるので特に添付ファイルの有無は確認してください。
・また、フィッシング詐欺メール防止のため、メール本文中のリンクはできる限り押さないようご注意ください。リンク先で個人情報入力を求められたら要注意です。

下にて【YouTube利用規約の更新について】のメール本文を公開しておりますので、みなさんのメールボックスに届いたこのタイトルのメールをわざわざ開く必要はありません

簡単に説明しますと、2022年1月5日に、利用規約をわかりやすく書き換え・改善をしますよ~って内容です。今回はクリエイター・ユーザー共に何もする必要はありません

このメールはどんな人に届いている?

・YouTubeを利用したことのある方
・YouTubeにてチャンネルを持っている方

特に複数チャンネルを持っている方には、たくさんメールが届いています。

また、転送メール等の設定をしていて、メールソフトで転送元・転送先の複数のメールを受信する設定になっている場合は、同じ時間に同じ件名、同じタイトルで複数のメールが届きます。

件名「YouTube 利用規約の更新について」の原文と要点

2021年11月24日~11月27日頃に届いているタイトル・件名が「YouTubeの利用規約の更新について」のメールの内容ですが、以下の通りです。
2021年11月24日頃のメール「YouTube 利用規約の更新について」は本物!?内容を解説!フィッシングメール?

2022 年 1 月 5 日に YouTube の利用規約(「利用規約」)を更新します。この変更は、YouTube をご利用いただくにあたって何を期待できるのかを明確にし、把握しやすくするために実施されます。今回の変更は YouTube の利用方法に影響を与えるものではありません。変更の概要と新しい利用規約はこちらでご確認いただけます。

今回の変更の概要は以下のとおりです。

• 期待できることの明確化: YouTube サービスの開発、改善、更新方法の透明性をより高くしています。また、変更や改定を実施する詳細な理由や事前通知についても記載しています。
• 読みやすさの改善に関わる一般的な改定: 利用規約が法的な文書であることに変わりはありませんが、理解しやすくするための最大限の努力を行いました。セクションによっては再編成(アカウントの強制停止と停止など)や、語句の言い換え(本契約の修正など)をしています。
• コミュニティ ガイドラインの違反警告プロセスの追加: ユーザーの皆様が YouTube を利用される際には、常にコミュニティ ガイドラインとその違反警告プロセスが適用されてきました。今回、透明性をより高めるために、コミュニティ ガイドラインの違反警告に関する情報を利用規約に明記しました。コミュニティ ガイドラインの違反警告の運用方法と、どのような場合にチャンネルやコンテンツが違反警告を受ける可能性があるのかに関しての変更はありません。

利用規約の改定内容をよくご確認ください。この日以降も YouTube の利用を継続することで、新しい規約に同意したことになります。なお、お子様に YouTube Kids の利用を許可されている場合や、お子様がファミリー リンクを通じて YouTube を利用されている場合は、お子様に今回の改定についてご説明をお願いいたします。

これからも、Google のサービスをよろしくお願いいたします。

引用元:© 2021 Google LLC, 1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA, 94043

このメールは、YouTube の利用規約の重要な変更について、最新の情報をお知らせする目的でお送りしています。

と下部に記載がありYouTube利用者の方々に送られています。

件名「YouTubeの利用規約の更新について」メールの要点

このユーチューブからのメールで伝えている内容ですが、2022年1月5日に利用規約の内容が更新されることを伝えるものです。
要点をご紹介します。

更新の目的

★YouTubeでこれからどのような変更や改定を行っていくかについて、みなさんにわかりやすく説明するものです。

今回は説明書ともいえる利用規約をわかりやすくしただけであり、ルール自体には特に変更がないため、ユーザーや動画クリエイターの方は何も行動する必要はありません

期待できることの明確化

★YouTubeのサービスを開発したり、改善・更新したりしていく方法をユーザーやクリエイターのみなさんにもわかりやすいように説明するようです。
★変更や改定をする理由や、行う前に事前に連絡をするとのこと。

読みやすさの改善に関わる一般的な改定

★利用規約にはまだまだわかりにくい部分があったのですが、理解しやすいように編集を行ったり、わかりやすい言葉に言い換えたり、重複している内容を削除や、適切なセクションへの移動などを行うとのこと。

コミュニティ ガイドラインの違反警告プロセスの追加

★今までよりももっとわかりやすく、ガイドライン違反やペナルティを受けるプロセス(進行状況)などを記載するとのこと。

★各種法律に違反するなど悪質な場合や、急を要する場合には即時に動画削除やチャンネル停止となる。

★緊急を要しない軽微な違反についてのプロセスについて
・初回の違反では事前警告(メールや管理画面などでの通知)のみ。
・改善されずに再度ポリシー違反した場合、1回目の違反警告となります。

■1回目の警告では、1週間動画等をアップロードできない、カスタムサムネイルやコミュニティ投稿、再生リストをはじめとする色々な機能が制限されます。90日間、違反警告履歴は残ります。

■2回目の警告は、1回目の警告から90日以内に違反した場合で、次は2週間の機能制限となります。こちらも90日間違反警告履歴が残ります。

■3回目の警告は、2回目の警告から90日以内に違反した場合で、チャンネル自体が永久削除となります。90日間の違反警告履歴が残ります。

違反した動画を削除したとしても、違反警告はチャンネルに残ったままです。

ガイドラインに違反しないように対処するか、もし何らかの誤りによる警告である場合は再審査請求を行うことが出来ます。

件名が「YouTube 利用規約の更新について」のメールが本物かどうか調べる方法・見極め方

今回届いた件名が「YouTube 利用規約の更新について」のメールが本物かどうか調べる方法・見極める方法は以下の通りです。

差出人や返信先などの項目は偽装が可能なので万全ではありません。特にメール本文のリンクは信頼できるものと確証がない場合は押さないように気を付けてください。

迷惑・偽造メールでは、以下の内容が本物と異なっている場合がよくあります。

★差出人From:が「YouTube(no-reply@youtube.com)」であるか?
★返信を押したとき、返信先のアドレスReply-To:が「YouTube(no-reply@youtube.com)」であるか?
★タイトルが「YouTube 利用規約の更新について」であるか?YouTubeの後ろに半角スペースがあります(2021年11月24日~11月25日頃のタイトル)
★本文が、上で記載の通りになっているか?迷惑メール・フィッシング詐欺メールでは英文を日本語に無理やり訳した不自然な日本語のメールになっていることがあります。
★本文中の青文字のリンクのリンク先が以下の通りか
・【新しい利用規約はこちら】については、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://www.youtube.com/t/terms?preview=20220105になります。

・【コミュニティガイドラインの違反警告】についても、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://support.google.com/youtube/answer/2802032になります。

・【利用規約】についても、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://www.youtube.com/t/terms?preview=20220105になります。

・【ファミリーリンク】についても、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://families.google.com/familylink/になります。

・【ヘルプセンター】についても、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://support.google.com/youtube/#topic=9257498になります。

・【メール オプション】についても、https://notifications.google.com/g/p/(以下省略)・・・であるか?
ちなみに上のリンクは転送リンクであり、転送先のページはhttps://www.youtube.com/account_notifications?feature=em-core_tos_updates_nov2021_msa1になります。

★リンク先は規約や、ヘルプページです。ログイン情報や個人情報、クレジットカード番号などは一切要求されませんのでご注意ください!

差出人、返信先などの確認方法はEメールが迷惑メールか本物か見極める方法!フィッシング詐欺メール/ウィルスメール/スパム?をご覧ください。

メールのプロパティや詳細などを開くと、メール本文のメッセージのソースを確認することが出来ます。

(まとめ)件名が「YouTube 利用規約の更新について」のメールが本物?

結論としては、今回の件名が「YouTubeの利用規約の更新について」のメールは本物のメールである可能性が高いです。

ただ、最近Amazonや楽天や銀行の「本物のメールにそっくりなフィッシング詐欺メール」がよく出回っているので、
YouTubeを利用していないのにこのようなメールが大量に届いている場合や、差出人や返送先、リンク先が明らかにおかしい場合などには、くれぐれも注意してください。

今回のメールはルール変更などは特になく、規約をわかりやすくしただけなので、特に何も対応する必要はありません。
本物のメールかどうか怪しく不安な場合はむやみに開いたりリンクを押したりしないようにご注意ください。

関連記事:Eメールが迷惑メールか本物か見極める方法!フィッシング詐欺メール/ウィルスメール/スパム?をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました